2015/10/15

Windows10 アップグレードはすんなりだけど、戻すのは手間だった。

更新日:2018年03月21日(木)
""
この間、メディア作成ツールを使ってサブ機(Windows7/32bit)をWindows10に無償アップグレードしてみました。

なぜメディア作成ツールを利用したかというと、無償アップグレード ボタンを押しても、長~いダウンロードの末、2度も失敗してしまったから。

ダウンロードからインストールまでに1時間と少しかかりました。
メディア作成ツールは上級者向けとのことですが、画面通り進んで行けば良いだけなので操作自体は簡単です。

ところが、一通りWindows10の操作性を試して「更新とセキュリティ」から7に戻そうとしたら、ダウングレードができなくなってたんです(;_;)
アップグレードがすんなり進んだだけに、ショックでしたよ~~~。

なぜそんな事になったのか。備忘録としてメモしておきます。

アップグレード後は別のアカウントでログインしちゃダメ。

""
戻せなくなる原因の一つに、「アップグレード後の新規ユーザーアカウントの追加」があります。

サブ機は家族との共用でしたので、元々3つのユーザーアカウントがありました。
設定を全て引き継いでアップグレードしたので、当然そのアカウントも引き継がれます。

”新規に”とあるので、てっきり一からユーザーアカウントを作成することだと思っていたのですが、別のアカウントでログインする事も含んでいたようです。

そりゃログインするだろ~~~っ!

って、あとから吠えても無駄かぁ~(-_-)
あずき。の認識不足でした。

結局、インストールメディアでWindows7をクリーンインストール→システムイメージを使ってアップグレード前の状態に戻すことができました。
※【訂正】Windows7のシステム修復ディスクを使えば、クリーンインストールをしなくてもWindows10から直接戻せるそうです。

事前にシステムイメージを作っておいたので復旧は早かったけど、時間はそれなりにかかりましたよ。
もう戻せんかも知れない・・・と哀しい気分になったり。

アップグレード後1ヶ月以内なら簡単な手順で元のバージョンに戻せるようなイメージでしたが、手順を間違うと確実にはまっちゃいますね。
もうちょっと調べからやれば良かった。

失敗する原因は?

Windows10を元のバージョンに戻せなくなる原因をまとめてみました。
1.インストールの途中で「個人用ファイルとアプリを引き継ぐ」以外の項目を選択した
Windows10 引き継ぐ項目を選んでください。
「個人用ファイルとアプリを引き継ぐ」は規定の設定になっています。
「個人用ファイルのみを引き継ぐ」と「何も引き継がない」を選ぶとシステムの構成が変わるため、戻せなくなります。

2.「システムファイルのクリーンアップ」機能を使った
3.「このPCを初期状態に戻す」機能を使った
4.「Windows.oldフォルダー、\$Windows.~BT フォルダー」の削除
5.アップグレード後の新規ユーザーアカウントの追加

別アカウントでのログインも含まれるようです!
6.Cドライブの空き容量が極端に少なくなった
10GBもしくは10%以下は注意!
7.ドライブの構成を変更する
DVDドライブや外付けHDDなども含め、ドライブを増やしたり減らしたりすると失敗するようです。
8.元のバージョンのログインパスワードを忘れた

失敗すると状況によってはパソコンが起動しなくなる場合もあるそうなので、Windowsを元に戻す可能性がある場合は、システムに変更を加えないようにしましょう。

作業の際は自己責任でお願いします。

それでは今回はこの辺で。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
 

2015/10/09

画像の背景を簡単に透明にできるフリーソフト「手軽に透明png」

更新日:2017年10月3日(火)
手軽に透明png
前回、ページの「先頭へ戻るボタン」を自作しましたが、ペイントで作った画像をそのままブログに貼ってしまうと、

先頭へ戻るボタン

周りが白く縁取りされてしまいます。
ペイントだと画像の「透過処理」ができないんです(^_^;)

もっと機能の多いソフトを使えば良いのですが、操作が難しかったり、ソフトが重かったりと使いづらいこともありますよね。
そんな方には「手軽に透明png」がおすすめ!
透過画像が手軽に作れちゃうフリーソフトです。
操作も簡単なので、すぐに使いこなせますよ♪

使い方

1.読み込んだ画像ファイルの透明にしたいところをクリックします。
透過なし画像

2.クリックした部分が透過され透明になります。
画像の透明化2

3.続けて透明にしたい部分をクリック!
画像の透明化3

さらにクリック!
画像の透明化4

4.今回は3回クリックしただけで背景の透明化が完了しました。
「保存」をして終了すればOKです!
画像の透明化5

手順はたったこれだけ。
めちゃくちゃ簡単ですね!

ソフトはポータブル版とインストーラー版の2種類

「手軽に透明png」はポータブル版とインストーラー版の2種類があり、Windows10にも対応しています。
管理人はインストール不要のポータブル版を入手しました。
USBで持ち歩けるのがいいですね!

「手軽に透明png」のダウンロードはこちらから↓
http://www.officedaytime.com/toumei/

以上、「手軽に透明png」の紹介でした。
本当に手軽で簡単なので、一度お試しください♪
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
 

2015/10/08

コピペで簡単!「ページの先頭へ戻るボタン」を設置する方法

更新日:2016年10月9日(日)
ずっと設置したいと思ってた「ページの先頭へ戻るボタン(スクロールアップボタン)」。
調べてみると、jQueryの設置が必要だったりと難しすぎて自分には無理…と思ってました。
でも、しつこく調べてみるものです。
コードをコピペするだけで簡単に設置できる方法を発見!
早速設置してみました♪\(^o^)/

※HTMLをいじるので、テンプレートを保存してから作業してください。

1.設置方法

1-1.設定画面→レイアウト→ガジェットを追加で「HTML/JavaScript 」を追加します。
ブロガーレイアウト画面

1-2.HTML/JavaScriptに下記のコードをコピペするだけです。ボタン画像のURL、画像の高さ、画像の幅は後ほど設定します。
<a rel="nofollow" style="display:scroll;position:fixed;bottom:10px;right:5px;" href="#" title="Back to Top"><img src="ボタン画像のURL" height="画像の高さ" width="画像の幅" />

HTML/JavaScriptにコードをコピペ

1-3.ボタン画像を入手します。以下のようなフリー素材サイトで見つけることができます。
””
EC design(デザイン)

””
商用利用可のWEB素材が無料な素材屋

管理人は他の方のデザインを参考に、ペイントで自作してみました。(現在は別の画像を使用しています)
自作の先頭へ戻るボタン
「top」の文字はchipheadさん作の「しねきゃぷしょん」を使わせていただきました。
洋画字幕のようなおしゃれなフォントです。
画像の透過処理は手軽に透明pngを使いました。

画像サイズは正方形なら48×48がスマホなどの携帯端末でも使いやすくおすすめとのこと。縦長の画像は" height="auto" で設定します。設定方法は以下です。
<a rel="nofollow" style="display:scroll;position:fixed;bottom:10px;right:5px;" href="#" title="Back to Top"><img src="ボタン画像のURL" height="auto" width="48" />
画像に合わせてサイズ調節してくださいね。

2.ボタン画像のURL取得方法

2-1.使いたい画像をBloggerにアップロードします。
Bloggerにアップロードされた画像

2-2.アップロードした画像を右クリックして、メニューから「新しいタブで開く」を選択します。
画像を右クリック。メニューから新しいタブで開くを選ぶ

2-3.新しくタブが開くので、アドレスバーを右クリックして画像のURLをコピーします。
アドレスバーから画像のURLをコピーする
2-4.取得した画像のURLをコード部分に差し替えれば完了です。
<a rel="nofollow" style="display:scroll;position:fixed;bottom:10px;right:5px;" href="#" title="Back to Top"><img src="取得したボタン画像のURL" height="auto" width="48" />
ボタン画像の高さ(height)と幅(width)は画像に合わせて調節してください。

3.Blogger以外のブログに設置する方法

他の無料ブログに設置する場合も超簡単です。
HTMLの<head>~</head>の間にコードを貼り付けるだけ!
</head>の直前に貼り付ければわかりやすいと思います。

それでは今回はこの辺で。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。