2016/05/11

無償アップグレードでWindows7 32bit をWindows10 64bit に移行

更新日:2017年02月25日(土)
Windows10
一度Windows10にアップグレードしたものの、それから数ヶ月間様子見を決め込んでいました。
ですが最近、アップグレードの際に32bit版 から64bit版に無償で移行できると知り、Windows7 32bit版→Windows10 64bit版へのアップグレードに挑戦してみました。

アップグレードするパソコンのスペックは以下です。
・Windows7 32bit pro
・CPU=Intel Core 2 Wuad Q6700
・メモリ=2GB×2
・グラフィックボード=ATI Readeon HD 4870
このパソコンは購入時はHome版でしたが、数ヶ月後に Windows Anytime Upgrade でProfessionlal版にアップグレードしています。

大まかな流れとしては、Windows7 32bit→Windows10 32bitへアップグレード→Windows10 64bitをクリーンインストールという順番で作業します。

◆クリーンインストールの留意点◆
1.手持ちの32bit版パソコンが64bit版パソコンに対応しているかどうかを確認しましょう。
32bitパソコンが64bitに対応しているか確認する方法
2.Windows10 64bitをクリーンインストールするので、Windows7の設定は引き継がれません。
無償アップグレードと違い復元はできませんので、システムイメージとユーザーデータは必ずバックアップしておきましょう。
3.WindowsUpdateで無料で入手できるWindows DVDプレーヤーは入手できなくなります。
別途1,500円で購入するか、代替ソフトを使用することとなるのでご注意ください。
Windows DVD プレーヤー アプリの入手
4.管理人のパソコンはBTOパソコンです。メーカー製のパソコンの場合は説明書の確認をおすすめします。また、作業の際は自己責任でお願いしますm(_ _)m

Windows10 32bitにアップグレード

アップグレードはメディア作成ツールで行いました。
前準備と詳細についてはこちらをどうぞ。
「メディア作成ツール」でアップグレードしてみた。
(※32bit版と64bit版両方のインストールメディアを使いました)

今回はTodo Backup Workstation を使ってWindows7のシステムイメージとユーザーデータをバックアップしました。
これにより時間がかなり短縮されました。が、ちょっとしたトラブルも。それについては後ほど

アップグレードが終わったらライセンス認証がされているか確認しましょう。

Windows10 64bitをクリーンインストール

Windows10 64bit版をDVDブートしてインストールします。
少し待つとインストールの設定画面が表示されます。

途中でプロダクトキーの入力を求められますが、後で入力を選びます。
Cドライブのパーティションを全て削除してカスタムインストール。

ライセンス認証はインストール後に自動的に行われます。
管理人はここで一旦システムイメージのバックアップを取りました。

手順通りに進めればいいのでインストール自体は難しくありませんが、OSを2回インストールするので時間がかかります。

少し使ってみて調子が良かったので通常使うソフトをインストールしましたが、疲れました(^_^;)
 

2016/05/01

32bitパソコンが64bitに対応しているか確認する方法

Windows10への無償アップグレードで32bit版から64bit版へ移行できるそうです。
64bit版へ移行できればメモリが4GB以上使えるのでメモリ消費の多い作業もサクサク進められます。
自分の32bitパソコンが64bitに対応しているか確認してみましょう!

32bitパソコンが64bitに対応しているか確認する方法

Windows7 32bit パソコンが 64bitに対応しているかどうかは
コントロールパネル→システム→Windows エクスペリエンス インデックス と進んでいき、「お使いのコンピューターのパフォーマンスの評価と改善」ページで


「パフォーマンスとシステムに関する詳細情報を表示および印刷します」をクリック。
「パフォーマンスの情報とツール」のシステム欄で確認できます。

パフォーマンスの情報とツール

64-bit 対応…………はい
となっていれば64bitに対応しています。

日本語で「はい」って書かれてるとなんかおとなしい感じがしますね(^_^;)

あとはパーツやドライバが64bit版に対応していればOK!
不具合無しで使えると思います。

これを機会に一度確認してみてはいかがでしょう。
 

2016/04/29

【Google AdSense】ページ単位広告を貼れというので貼ってみた。

更新日:2016年05月21日(土)
今朝、Google AdSenseにアクセスしたらモバイル限定の新型広告をすすめられたので気になってすぐ設置してみたのだけれど、まだテスト実施しろとか言ってる…。
もう設置したっつぅの。

新広告というのはモバイル専用のアンカー広告と全画面広告です。
アドセンス広告は1ページに3箇所まで設定できるのですが、それとは別に設定できるので広告の数が増やせてお得だよ、ということらしいです。
アンカー広告
どこまでも付いていくる追尾型広告です。
クリップバーをスライドさせれば広告は消せます。
※画像上の青い部分は広告のテストメニューです。
モバイル全画面広告
端末によっては表示されず、表示回数も制限されています。
本当に大きいですね。これは~~~いいのか?(^_^;)
該当ページのリンクをクリックすると表示されるようです。
広告の種類によってはイラッとすることもありそうな感じ。

広告が正しく表示されるかの確認は、スマホで自分のブログを表示させたらURLの後ろに「 #googleads 」と入力します。

メモ取り!の場合は「http://memotori.net/#googleags」となります。

広告の設置場所は<head> タグ(または、<body> の最上部)と決められていて、複数のブログを持っていてもコードは使い回しになります。
とりあえず設置してみたけど、あまり邪魔になるようなら非表示にするつもりです。